marquee(マーキー)をxhtmlモバイルサイトで使うには
marquee(マーキー)タグを使い、モバイルサイト上を文字が流れるのをよくトップページでみかけます。
HTML 4.01の時だと
<marquee bgcolor="#FF0000"><font size="2" color="#FFFFFF">ああああ</font></marquee>
こんな感じで、背景が赤色、文字サイズ2、文字色は白色のマーキーになります。
ただ、xhtmlの場合、このままだとダメなので以下のようにします。
<div style="display:-wap-marquee; background-color:#FF0000; font-size:xx-small; color:#FFFFFF;">ああああ</div>
ちなみに、フォントサイズはピクセル指定でもいいのですが、ここでは、最小サイズで表示されるxx-smallにしています。