HTMLについて WordPress スタイルシートについて ホームページ制作
syntaxhighlighterについて
WordPressのプラグイン「syntaxhighlighter」を前回試してみた。
ホームページ制作に関するサイトの場合、必然的にhtmlやcssのコードを記述する機会が多くなってくる。
その場合、まんまコードをかいて投稿するとそのまま解釈されて変な表示になってしまうので、いちいち特殊文字を使ってテキストとして表示させなければならない。
一回の投稿ごとに、そうしていると大変で、しかも長いソースを延々と特殊文字をつかって書いていくのもつらい。
このプラグインを使えば面倒くさい部分を解消できる。
http://wordpress.org/extend/plugins/syntaxhighlighter/